| MSTV.JP |動画の無料配信|画像|記事|東京モーターショー|旧車|自動車|バイク|ドレスアップ|ドリフト|コンパニオン|
TOP新車&インプレノスタルジックカスタム イベント車窓の世界バイク

第56回 スカイライン・クロスオーバー
四駆か、それなら仕方なかんべぇ!

 以前からスカイラインベースのSUVが国内販売されると、そんな噂が流れていた。 その噂は事実だった。 「四駆か、それなら仕方なかんべぇ!」とばかりに、御殿場周辺で行われた試乗会に出かけてきたる。 <続きを読む>

 
第38回 ハマーH3
随分と小型化(?)ハマーH3
 あの、無闇に大きくて周囲に無言の圧迫感を与えてくれる4×4、ハマー。 何といっても、アメリカ軍御用達の軍用車をベースに仕立てられた初代ハマーのイメージだけは引きずっている。 それにしても、ハマーの出現には驚かされた。

オフの走りはデザートランナー、クロカンではないと思えるが……
 初代ハマー、何であのようなクルマが登場したのか。 それはアメリカ軍の軍事機密だけに、一般人にはわからない。 だが、ひとつだけ言えるとするなら、 今から30年近く(もしかして以上か?)前にイタリアのランボルギーニ社が チータというオフロードのスーパーカーとも言うべきデザートランナーを、ごく少数生産した。
 確か、コンセプトはフラットな砂漠をいかに速く走れるか。 そういうクルマを世に出したのである。 地雷やら何やら、そんな武器を積んで敵地の乗り込み武器をばら撒いて、早々に帰ってくる……。 そのコンセプトをそっくり受け継いだのがハマー1のベース、 バンヴィーではないのか!それが軍事機密なのであり、謎である。
 さて、今回レポートするのは、ハマーの3代目、H3だ。 その姿、形は軍用車のバンヴィーをわずかながら踏襲しているものの、メカニズムは全くの別物である。
 ハマー H3はシボレー・コロラドのシャーシをベースにH2小型化したモデル。
 初代や2代目に比べ全長4705ミリ。全幅1995ミリ。 全高2840ミリとランクル200並みのボディサイズが与えられている。 日本の道路事情を考慮すると扱いやすくなったことは事実だ。
 試乗したモデルは08年型。 搭載エンジンは直列5気筒3、7リッター、ガソリン。 4速オートマティックでフルタイム4×4システムが与えられている右ハンドル仕様のラグジュアリーグレード。 価格は5百99万4千円。
 この純然たるオフロード4×4を東京都内で試乗しろという、少々、大胆な試乗会だったのだ。 東京タワーをバックに作り物の急坂路を上り、下り。傾斜路を走破。 続いて街中に出る。室内に収まって走り出す。 狭い窓が売りの一つだというが、視界は狭く、穴倉から外を見ているような気分になる。
しかし、どうして巨体と思えるボディなのだが、街中では大きさが気にならないのである。 ところが、周囲のクルマは、ハマーを避けるがごとく、近寄ってこなかった。
 
この時期、気になるのは、その燃費!
 その走りだが、車重2200kgのボディではあるが33.5N・mのトルクと低回転域かたパワーを発生する エンジンで、巨体の割りに軽妙な走りを披露した。 10−15モードで6、4km/Lは、去年、一昨年までなら「そこそこの燃費」と判断だれただろうが、今年は無理。 「冗談じゃねぇよ!」というのが、一般ユーザーから発せられる声ではないだろうか。 GMアジア・パシフィック・ジャパンでは日本の同クラスSUVユーザーがターゲットだというが、 果たして目論み通りに販売に繋がるか、野次馬的に眺めたくなる。

大きなクルマ、日本人は嫌いじゃないよ。    H1はとてつもなく大きなクルマだった。 トヨタが生産していたメガクルーザーが同クラス車と言われていた。 H3はほぼランクル200クラスのサイズである。
 ひょっとすれば、ひょっとするかもしれないが、 日本の道路には少しばかり不似合いという気がしないでもない。 ところが、この手のクルマ、日本人は大好きなのである。 あの大型のアメ車に憧れた、あの感覚を日本人は失っていないのである。

Written by 西村 光生


次回もお楽しみに!
チャレンジ 三宅島 モーターサイクルフェスティバル
MSTV編集の「昭和二十年DVD-BOX」映画を超えた真実のフィルム!発売中!
mstv.jp関連&推薦作品
シルクロード 砂漠紀行
インド
キャンギャル コレクション
©2011 MSTV.JP All Rights Reserved.