| |
|
第53回 LEXUS RX350
結構、期待していたのだが……。
RX350という、ハリアーの後継モデルが登場したのは、今年のまだ薄ら寒い時期だった。
省燃費が叫ばれている中、V6の3、5リッターエンジンは如何なものかと、思ったが、
10−15モード燃費が9、7km/Lと聞いて、そこそこ納得。
4月にハイブリッドのRX450hが登場するとかで、楽しみにしていたのだ。
目だって“新鮮”と言うわけではないけれど……。
しかし、それほどの期待はしていなかっただけに「まぁ、こんなモンか……」というのがホントのところだ。
クルマ、それもはやりのRVというフィルターを通して見るとクルマ自体に面白みを感じない。
以前であれは「どうということのないクルマ」と、そんな評価になったであろう。
ハリアー。いや、違った。ここはあくまで「レクサスブランド」を前面に出さねばまずいだろう。
トヨタとしては「ハリアーの後継モデルとはいわないで!」というのが正直なところらしい。
しかし、細部にデザインこそ変化があるが誰の目にも「ハリアーだ!」と。思わせるクルマである。
いくらレクサスのRXだと強く主張されて、クロスオーバーだの、セダン感覚のSUVだと、
そこを強調して登場したクルマだけに、最初のイメージは崩しがたい。
「レクサスのRXですね……」と慇懃無礼な態度、物腰、喋り口でいわれたところで、
そのクルマがRX450hだろうと、ハリアーだろうと、そんなことはどうでもいいではないか。
クルマとして多くのユーザーを満足させるクルマなら、トヨタもレクサスも、関係ないではないか。
無いようで、ありそうな経験をしたのち、登場が期待されていたRX450hが登場し、
そのステアリングを握る機会に恵まれた。
RX450とRX350、その外観で見分けがつかない。
そりゃ、そうだ、RX350は試乗してレポートまでしたのだが、記憶に薄いクルマで、強烈な印象がない、
シワの伸びた脳ミソから、スッポリと抜け落ちてしまったかのようだ。
で、走りだしてみたら!
やたらと車重を感じてしまうのだ。ステアリングを通して、これは一体、どうしたことなのか。
どうしてなんだと思いつつ箱根の山道を走った。
3、5リッターのV6に燃費向上を果たしたハイブリッドシステム。
電気式4WDシステムと、そのメカニズムは「これでもか!」と言わんばかりだ。
本当は、もっと軽快な動力性能を期待していたのに、その走りは、期待していたほどではなかったのである。
色気ばかりが先行している女の言葉を借りるなら「オモシクナイ!」ということになるだろう。
長くて、あたたかい目で見守ろうではありませんか!
と、まぁ、1、2時間のチョイ乗りで偉そうなことはいえないが世界中でエコロジー
が叫ばれ、地球の温暖化が進行している中で、化石燃料の消費をグイッと押さえ込んだクルマはいい。
誰だってその登場を否定はしない。クルマのようでいて、クルマではないクルマ。
つまりガソリンエンジンに代るハイブリッドモーターやら100%完璧な電気モーターで走るクルマ
(と呼んでいいのか?)。
の登場も遠くはないだろう。少なくとも、未来を見据えた、そのトバっ口にいるクルマに関して、
格好悪いとか好みのデザインではないとか、そんなことは言っていいものかどうか……。
とにかく、あたたかい目で、その進化を見守ることしか、無いようだ。
因みに 10.15モード燃費は、RX450hが18.8km/L、RX350は9.7km/L。価格は、RX450hが570万 〜650万円、RX350が460万〜565万円。
Written by 西村 光生
|
次回もお楽しみに! |
|
|
|
|